大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

Widget作成メモ(2)ーWidget表示データを編集する

著者:川上洋
公開日:2020/10/27
最終更新日:2020/10/27
カテゴリー:技術情報 雑記

こんにちは。川上です。

テンプレートのデフォルトでのWidgetのsystemSmallの動作結果は、

です。

コレに、表示する処理を追加していきますw。
テンプレートで作成されたのWidgetの表示データメンバは、

// --- MinyCLock_Widget.swift --
struct SimpleEntry: TimelineEntry {
    let date: Date
    let configuration: ConfigurationIntent
}

で、先ずWidgetのsystemSmallに、曜日つき日付表示データメンバを追加します。

struct SimpleEntry: TimelineEntry {
    let date: Date
    let configuration: ConfigurationIntent
    let myDayString : String   //  < "○○/○○(○○)" //-- 追加
}

ちなみに、現状の表示コードの箇所を検索してみると7箇所でした。
ので、そこに、myDayStringメンバを追記しました。

SimpleEntry(date: entryDate,
   configuration: configuration,
     myDayString: "--")

で、表示bodyにも追記しました。

struct MinyCLock_WidgetEntryView : View {
    var entry: Provider.Entry

    var body: some View {
        Text(entry.date, style: .time)
        Text(entry.myDayString)  // <--- 追記
            .font(.largeTitle)
    }
}

と、すると、

でした。

曜日付き日付表示用文字列を作成処理を、諸々のソースを、ここのWidgetプロジェクト部分に追加していくのでした。

で、結果的の凡そで、こんな感じのWidgetになる予定ですw。

秋の夜長(?)、ボチボチにブログを書いています。
次回は、曜日付き日付表示用文字列を作成処理ですw。
そーーんに、ややこしそーでないけど、その辺りが、だんだんに成長していくのでした。

ではでは。

    次の記事 :
    上に戻る